※開催2日前までに要予約
対象:生後1~5か月の第1子のお母さん(連続3回参加型プログラム)
〈R7年5月開催〉対面講座 ※3回参加型
日程:5/23・30・6/6(毎週金曜日)
時間:10:00~11:30
場所:にぎわいの里ののいちカミーノ・視聴覚室(野々市市本町2丁目1番20号)
対象:5/23の時点で生後1~5か月の第1子とその母親
定員:各10組程度
担当:瀬川さん〈くくな助産院〉
荒舘〈Mady’s Land〉
〈R7年8月開催〉 対面講座 ※3回参加型
日程:8/22・29・9/5(毎週金曜日)
時間:10:00~11:30
場所:にぎわいの里ののいちカミーノ・視聴覚室(野々市市本町2丁目1番20号)
対象:8/22の時点で生後1~5か月の第1子とその母親
定員:各10組程度
担当:瀬川さん〈くくな助産院〉
荒舘〈Mady’s Land〉
内容:始まったばかりの子育てでもも参加できます♪
週に1度同じメンバーで集まり赤ちゃんの成長や過ごし方ママ自身の体調のこと、お出かけスポットなど地域の情報交換をしましょう♪
毎回赤ちゃんとのふれあい遊びタイムもありますよ!
~参加された方のコメント~
・産後は家に引きこもりがちだったので、他の方とおしゃべりできる機会を設けて頂きありがたかったです。リフレッシュできました。
・毎週楽しくて3回で終わってしまったのが寂しく感じるくらい楽しかったです。
・初めてのzoomでしたが使い方の説明もあり特に問題なく参加出来ました。また他のオンライン講座にも機会があれば参加したいです。
・聞き手に回る事が多く最初は参加に迷いましたが、話ができる機会を自分にも頂ける事で「参加して良かった」と実感する事ができ毎週楽しかったです。
・ママにとって貴重な学びの場、交流の場をこれからもたくさん作って頂きたいです!
『パパも一緒に!マタニティクラス』
日程:R7年 5/18(日)
R7年 8/31(日)
※対象となる講座にお申込み下さい
※開催2日前までに要予約
時間:10:00~12:00
場所:ののいちカミーノ(野々市市本町2丁目 1番20号)
2階 第1・2会議室
対象:妊婦さんとそのご家族
(パパも一緒にご参加いただけます)
定員:8組程度
担当:瀬川さん〈くくな助産院〉
有馬さん〈ありま助産院〉
荒舘〈Mady’s Land〉
内容:妊娠中に知っておくと役立つ赤ちゃんのお世話が体験できます!妊婦ジャケット、沐浴やお着替えの仕方などが体験できますよ♪
日程:R7年 6/18(水)
R7年 9/10(水)
※対象となる講座にお申込み下さい
※沐浴体験はありません
※開催2日前までに要予約
時間:10:00~11:30
場所:ののいちカミーノ(野々市市本町2丁目 1番20号)
1階 視聴覚室
対象:妊婦さんとそのご家族
(パパも一緒にご参加いただけます)
定員:8組程度
担当:瀬川さん〈くくな助産院〉
有馬さん〈ありま助産院〉
荒舘〈Mady’s Land〉
内容:妊娠中に知っておくと役立つ赤ちゃんのお世話や産前産後の準備、地域の子育て情報などを地域の助産師さんと一緒にお話しします。
『子育てfamily Day♪』
日程:R7年6/13(金)
時間:10:00~11:30※入退室自由です
場所:ののいちカミーノ・1階 視聴覚室
対象:生後2か月~おおむね3歳のお子さんとそのご家族
定員:8組程度
担当:瀬川さん〈くくな助産院〉
荒舘〈Mady’s Land〉
内容:お子さんとおもちゃで遊びながら、助産師さんや子育て中の方々で育児のお話や遊びのことなどお話しましょう♪地域の情報交換もできます!
『入園申請の方法』~R7年秋に入園申請をご予定の方へ~
※開催2日前までに要予約
日程:R7年7/16(水)
時間:10:00~11:30
場所:ののいちカミーノ・1階 視聴覚室
対象:妊婦さん・0歳~おおむね3歳の親子
定員:10組程度
担当:野々市市 子育て支援課
内容:入園申請書について「書類はどこで受け取れる?」「いつ提出する?」など、おおまかな流れを市の職員の方から教えてもらいます。R8年4月~R9年3月までに入園をお考えの方が対象となります。
対象:外国籍の妊婦さんとそのパートナー
外国籍の子育て家族
国際交流に興味のある妊婦さん・子育て中の方
Target: Foreign pregnant women and their partners, foreign families raising children, pregnant women and children who are interested in international exchange
日程:R7年5/29(木) ※対面講座
R7年7/2(水) ※対面講座
R7年9/24(水) ※対面講座
時間:対面講座10:00~11:30
場所:ののいちカミーノ・1階 視聴覚室(対面講座のみ)
対象:外国籍の妊婦とそのパートナー
外国籍の子育て家庭
国際交流に興味のある妊婦さん・子育て中の方
定員:7組程度
担当:谷本さん〈助産院Fumiyo Midwifery〉
荒舘〈Mady’s Land〉
内容:外国人の妊婦さんや育児中の方、そして国際交流に興味がある方、国籍や文化を越えて気軽にお話しましょう♪英語や、やさしい日本語でお話します。語学に自信のない方もOKです!
For foreign pregnant women, people raising children and people want to have international exchange,
If you are interested, please feel free to talk to us regardless of your nationality or culture.
We will speak in English or simple Japanese. It's OK even if you are not confident in your language skills!